二重生命線は、生命線の意味を強調します。
生命線は、別名・生活線です。
体力、気力を中心に、生活力を表します。
今日の手相は、珍しい。
具体的に、解説して行きます。
きれいな生命線です。
そして、並行し運命線がくっきり見られます。
生命線から運命線に、一本線が出ています。
これは、橋渡し線です。
橋渡し線があることで、運命線が生命線を補う役目を担います。
長い生命線の補足なので、二重生命線と解釈します。
橋渡しを見つけて上げると喜ぶのは、生命線が短い人です。
生命線が短いと、寿命が短いと勘違いしています。
安定した生活を送るための努力が、もう少し必要なだけです。
手相が寿命を決めるのではありません。
占いは健康を見ません。
健康を見ないのは、テクニックでなくて、
分野がそもそも違うのです。
健康は、お医者さんの分野だからです。
逆なら、どうでしょう。
運命を、お医者さんに聞く光景です。
内科の先生に、恋愛運を聞く人。
診察室の待合室で、待っています。
「次の方どうぞ」と言われます。
診察室で、先生の前に座ります。
「何を診察しますか」
「結婚できないので、今後の結婚運を占って下さい」
この人は、相談する相手を間違えています。
身体が痛む前に、質問が痛いです。
この手相の人は、橋渡しで2重生命線になっています。
活力・気力が充実して、バイタリティあふれる生活が出来ます。
体力が晩年まで続くので、どんどん外に出て行動して行けるのです。
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
あなたをハピネスにするメッセージが、きっとここにある。
今日も、スマイルで。
小林正寛