左手とのバランスが、とてもいいです。
左右のバランスがいい人は、安定感がある人です。
左右が大きく違う人は、晩年に向かって、
年を重ねると、穏やかになる人がいます。
経験を積んで丸くなると言います。
その人は、手相が左右で異なるのです。
性格が変わる人は、手相が異なります。
左手が、一般的な手相。
右手が、大胆な手相。
この人は、年齢を重ねるごとに変化して行きます。
おとなしかった人が、大胆になることもあります。
中高生の頃ひきこもりだった人が、
30代を過ぎて、スカイダイビングをやるのです。
その人が、高校時代の話をします。
いじめをきっかけに、学校に行かなくなります。
当時は、登校拒否と言われていました。
今なら、不登校です。
家に居ても、結局何もしていません。
それでも、学校へは行きたくないのです。
そう言う話して分かるのは、当時の人だけです。
今、出会っている人にそういう話は通じません。
過去の面影がないので、全く信じてもらえないのです。
そのくらい、性格は変わるのです。
この手相の人は、とても安定感あるどっしりした性格です。
物腰が低く、丁寧です。
丁寧で、誠実なので、人が集まります。
集めるのではなく、集まるのです。
自然に人が集まって、中心にいます。
リーダーシップより、補佐的な人ですが、
いつの間にか、頼りにされてしまいます。
人間的な魅力にあふれた、愛の手なのです。
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
あなたをハピネスにするメッセージが、きっとここにある。
今日も、スマイルで。
小林正寛