今日、11月17日は、ボクシング・世界チャンピオンの亀田興毅さんの、
お誕生日です。
世の中を様々な話題で、にぎわせましたが、3兄弟そろっての、
世界チャンピオンの偉業を成し遂げました。
長男の興毅さんは、3兄弟最初の世界王者となりました。
手相としては、自分のことより、まず周りのことを考える、
とても優しい手相をしています。
「自分がチャンピオンになることで、弟2人の呼び水になれる」と、
考えていたのかもしれません。
インタビューで、常々「親父を世界一にしたい」と、言っていました。
そのくらい、周りの人への優しさを持っている人なのです。
ド派手なパフォーマンスやリップサービスで、盛り上げていますが、
その裏では、とても繊細な心配りが見えることが、手相を見ると判ります。
手相は、持って生まれたものを映す鏡です。
その人の本質が、はっきりと分かるのです。
メディアに出ている、キャラとしてのイメージではなく、
本質的な人間力を表すのです。
興毅選手の手相も、例外ではありません。
本質的には、繊細でトレーニングはコーチに立ち会って、
ようやく形にして行くような一面が見られます。
父親がトレーニングをしていた幼少期は、
常に父に来てほしいと、懇願して練習していたそうです。
そういう神経質な面を、練習量がカバーしてきました。
若くして、世界王者になったのは、スタートが早かったからです。
小さいころからピンポン球をパンチに見立てて防御の練習をしていました。
初めの一歩が早い人は、成功します。
次に成功するのは、すぐやる人です。
「やるぞ」と決めた時には、もう動いています。
これが、興毅選手成功の秘訣なのです。
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
あなたをハピネスにするメッセージが、きっとここにある。
今日も、スマイルで。
小林正寛