毛利 衛さん(宇宙飛行士)の手相

毛利 衛さんの手相

毛利 衛さんの手相

こんにちは、小林正寛です。
今日は、毛利 衛さん(宇宙飛行士)の手相を解説します。

お役人さんと見間違うくらいの現実的な手相をしています。
地に足付けた、手相です。

宇宙飛行士というと、夢を実現するロマンティックな
印象があります。
「夢を叶えました」と、ご本人も言います。
そのくらい、宇宙へ行くことは夢の世界と思われています。

実際に宇宙飛行士になる人は、ド現実的な人です。
宇宙飛行士の試験の一つに、線をなぞる試験があります。
線をペンでなぞるのです。
なぞれる人は、与えられたミッションに成功する人です。
この人が、宇宙飛行士になります。
線をなぞれない人は、宇宙飛行士になれません。
線から外れた時点で、ミッション失敗です。
素直な、現実志向の人と言うのが宇宙飛行士になる
人の共通点です。

更に、感情をコントロールするテストがあります。
期間が、とにかく長いのです。
いつまで続くのか分からないと言うくらい長いのです。
ある時期を過ぎると、耐えられない人は、
「やってられるか」と投げ始めます。
我慢しきれなくなるのです。
ここで、感情をコントロールして行ける人が
宇宙飛行士になることが出来ます。
一生かかってでも、宇宙飛行士になると言える、
長い目で見られる人が、本物の宇宙飛行士になれるのです。

♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
あなたをハピネスにするメッセージが、きっとここにある。
今日も、スマイルで。
小林正寛

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次